~AI技術で変わる私たちの暮らし~


自己紹介


ペンネーム・小島みのりと申します。父と祖母の介護と看取りを2024年から2025年にかけて経験しました。辛い日々でしたが、家族と力を合わせて乗り越えることができつつあります。

初めての経験に戸惑うことも多く、ケアマネジャーさんや看護師さん等、専門家の方々からのアドバイスに何度も救われました。

人生100年時代、大切な人とのお別れは誰にも訪れます。急に慌てないよう、心の準備をしておくだけでも違います。介護や看取りでは、孤独になりがちです。

このブログでは、AIを通じて「誰にも話せない悩みや思い」を共有する場を作りたいと思っています。同じ経験をされている方やこれから介護する方の、少しでも心が軽くなれば幸いです。

英語学習にもAIをよく使っているので、そのお話も書いていきたいと思います。

小島 みのり

略歴
大学卒業後、メガバンクで7年勤務し、その後投資ファンドや年金基金での運用業務を8年経験
2024年~2025年に父と祖母の看取りを経験
樹木墓販売の経験もあり、お墓選びのご相談も承ります


PAGE TOP